INDEX
- column /
- information
- コラム
課題解決に導くコンサルティングファームとは?選び方のポイントを解説
こんにちは。シパーズのマーケティング事業部 小山です。 あなたの会社で今、抱えている課題はありますか? コンサルティングファームとは、課題に対して真摯に向き合い、解決策を提示する会社を指します。課題を解決に導くことが『コンサルティングファーム』の役割です。 経営戦略や事業の展開の仕方などで悩んだときに、コンサルティングファームへ相談できる環境
2021/08/06
BPRと業務改善の違いを解説|BPR実践の進め方とポイントとは
こんにちは。シパーズのマーケティング事業部 小山です! インターネットが身近な存在になり、ニーズにも変化が生まれている今、企業は迅速かつ柔軟に対応していくビジネス環境が求められています。そのため、最近では『BPR』に注目する企業も増えてきていることをご存知でしょうか? BPRとは、これまでの事業形態を見直し、業務や組織を根本的に再設計して改善するものです。
2021/08/06
事業インキュベーションとは?企業価値上げる支援内容を紹介
こんにちは。シパーズのマーケティング事業部 小山です! DX推進が求められる近年、新規事業を進める企業が増えてきました。そんな中で注目されている言葉が「事業インキュベーション」です。 事業インキュベーションとは、新規事業を行う企業や起業者に対して事業を成功に導くための支援を行う事業者ことを指します。 新しく会社を立ち上げたり、新しい事業を始め
2021/08/06
注目が集まるナレッジマネジメントとは?メリットと導入する際のポイントを解説
ナレッジマネジメントとは、社内で働く人が熟練して得た「長年の勘」と言われるような共有されにくいスキルや知識から、企業がこれまで培ってきたノウハウやデータを社内で共有して企業全体の価値を高めていくことを指します。 ナレッジマネジメントを取り入れることで、企業の生産性を向上させることができ、コストの削減や業務の効率化につなげることが可能です。今回は、企業価値を高めるナレッジマネジメントに
2021/08/03
- お知らせ
- プレスリリース
- 事例
- 新機能
- メディア掲載
- システムリリース
- イベント・セミナー
SDGsの取り組みについて
最近、よくメディア報道等で耳にする事が多くなりましたSDGsについてみなさんはご存知でしょうか。 SDGs(エスディージーズ)とは、「Sustainable Development Goals」の略称であり、日本語で持続可能な開発目標”という意味でそれぞれの単語の頭文字と、最後にあるGoalsのsを合わせています。 SDGsは、2015年9月に国連で開催された持続可能な開発サミットに
2020/11/25
新型コロナウイルスに伴うテレワーク実施のお知らせ (COVID-19)感染拡大予防措置
平素より格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。 株式会社シパーズでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から、原則在宅勤務(テレワーク)を実施いたします。お客様、関係各位におかれましては、ご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 【期間】2020年3月27日(金)~終了時期未定※ 今後の状況を鑑みながら慎重に判
2020/03/26
2020年度 小規模事業者持続化補助金 が開始!
HP制作で最大50万円(補助率2/3)が戻ってくる小規模事業者持続化補助金がいよいよスタート! 補助金によるサイト制作のご相談受け付けております!お気軽にお問い合わせください! WEBサイトのご提案、アドバイスからの申請のサポートまでアップワードと行政書士で連携して行います!小規模事業者持続化補助金では、サービス提供会社の登録だけでなく、経営力向上が見込めるかを記載した
2020/03/17
ドバイ万博 出展について
cipazGROUPは、2021年10月から開催されるドバイ国際博覧会[Expo 2020 Dubai]にて 「日本の古き良き文化と最先端技術を伝える」ことをテーマにしたステージプログラムの企画・構成に携わり、出展をいたします。 そして2025年大阪で開催される日本国際博覧会への出展に繋がるようなプログラムを計画しております。 ▼Expo 2020 Dubai 紹介ページ https://www.
2021/10/04